新製品案内 vol.131
こんにちは ema です。
新製品案内 vol.131が完成しました。
数々のモデルに採用されているWRAP-UP NEXT の誇るサーボイン・スライドステアリングユニット
VX-DOCK をYD-2S に無加工で搭載出来るボルトオンキットです。
商品構成はVX-DOCK 本体と専用2.0mmグラファイトアッパーブレース、
アルミアッパーデッキマウント、連結アルミポストとなります。
VX-DOCK の特徴:
フロントバルクヘッド&ショックタワー、スライドステアリング、サーボマウントを一つに凝縮。
フロントバルク中心部にステアリングサーボを配置。
ダイレクトなリンケージにより、ガタの無いスムーズな可動を実現、RWD ドリフトのセッ
ティングの要であるアッカーマン調整も容易に行えます。

PDFは→こちら


間もなく出荷されます VX-DOCK ボルトオンパッケージ for YD-2S のご紹介します。
内容物は
VXドック 1セット
VXドック取り説 x1
グラファイトアッパーブレース x1
ネジ袋には
アッパーデッキマウントx1
ポストx2
3x6mmボタンヘッドスクリューx4
3x6mm皿キャップスクリューx2
3x12mm皿キャップスクリューx2 です。
VXドックは取り説に従って組立てます。
以前の記事ですがこちらを参考にして下さい。

メインシャーシにVXドック前側を3x8mm皿キャップスクリューx2
サイドブレースとポストを3x12mm皿キャップスクリューx2で取り付けます。
VX-DOCK後ろ側固定の穴は、YD-2S には穴がありませんが
アッパーデッキマウントとグラファイトアッパーブレース・ポストをサイドブレース取り付け穴に
固定する事により 加工無しでVX-DOCKをがっちり止める事が出来ます。

アッパーデッキマウントを 3x6mm皿キャップスクリューx2本で
VXドックに取り付けます。

グラファイトアッパーブレースは3x6mmボタンヘッドスクリューx4で
ポストとアッパーデッキマウントに固定します。

YD-2SをVX-DOCK仕様にするお勧めパーツをご紹介します。
1. ロングアジャスタブルサーボホーン
ステアリングEPAの調整が可能です。ご利用のサーボに合わせて下さい。
2. HDアッパーアームVer.Ⅱ
VXドックには HDアッパーアームVer.Ⅱ 4mmシャフト仕様又は
HDアッパーアームVer.ⅡBBバージョン 4mmシャフト
他社様の片持仕様アッパーアームを使います。
3. GXフロントナックル Ver.3
VXドックとの相性が良くアッカーマン調整の近道です。
4. Yアーム
アーム自体がスリムなので、ステアリングを切った時アームにタイヤが
当たりにくくなっています。
今回はヨコモさんのパーツをメインに使い YD-2S を VX-DOCK 仕様に
してみました。
メカスペースに余裕が出来ますね♪



取り付け穴等参考にして下さい。




新製品案内 vol.131が完成しました。
数々のモデルに採用されているWRAP-UP NEXT の誇るサーボイン・スライドステアリングユニット
VX-DOCK をYD-2S に無加工で搭載出来るボルトオンキットです。
商品構成はVX-DOCK 本体と専用2.0mmグラファイトアッパーブレース、
アルミアッパーデッキマウント、連結アルミポストとなります。
VX-DOCK の特徴:
フロントバルクヘッド&ショックタワー、スライドステアリング、サーボマウントを一つに凝縮。
フロントバルク中心部にステアリングサーボを配置。
ダイレクトなリンケージにより、ガタの無いスムーズな可動を実現、RWD ドリフトのセッ
ティングの要であるアッカーマン調整も容易に行えます。

PDFは→こちら


間もなく出荷されます VX-DOCK ボルトオンパッケージ for YD-2S のご紹介します。
内容物は
VXドック 1セット
VXドック取り説 x1
グラファイトアッパーブレース x1
ネジ袋には
アッパーデッキマウントx1
ポストx2
3x6mmボタンヘッドスクリューx4
3x6mm皿キャップスクリューx2
3x12mm皿キャップスクリューx2 です。
VXドックは取り説に従って組立てます。
以前の記事ですがこちらを参考にして下さい。

メインシャーシにVXドック前側を3x8mm皿キャップスクリューx2
サイドブレースとポストを3x12mm皿キャップスクリューx2で取り付けます。
VX-DOCK後ろ側固定の穴は、YD-2S には穴がありませんが
アッパーデッキマウントとグラファイトアッパーブレース・ポストをサイドブレース取り付け穴に
固定する事により 加工無しでVX-DOCKをがっちり止める事が出来ます。

アッパーデッキマウントを 3x6mm皿キャップスクリューx2本で
VXドックに取り付けます。

グラファイトアッパーブレースは3x6mmボタンヘッドスクリューx4で
ポストとアッパーデッキマウントに固定します。

YD-2SをVX-DOCK仕様にするお勧めパーツをご紹介します。
1. ロングアジャスタブルサーボホーン
ステアリングEPAの調整が可能です。ご利用のサーボに合わせて下さい。
2. HDアッパーアームVer.Ⅱ
VXドックには HDアッパーアームVer.Ⅱ 4mmシャフト仕様又は
HDアッパーアームVer.ⅡBBバージョン 4mmシャフト
他社様の片持仕様アッパーアームを使います。
3. GXフロントナックル Ver.3
VXドックとの相性が良くアッカーマン調整の近道です。
4. Yアーム
アーム自体がスリムなので、ステアリングを切った時アームにタイヤが
当たりにくくなっています。
今回はヨコモさんのパーツをメインに使い YD-2S を VX-DOCK 仕様に
してみました。
メカスペースに余裕が出来ますね♪



取り付け穴等参考にして下さい。




スポンサーサイト
新製品案内 vol.129 & vol.130
こんにちは ema です。
新製品案内 vol.129 & vol.130 が完成しました。

PDFは→こちら
リアルと走行性能を両立したドリフト用ラジアルタイヤが完成。
素材にはPタイル、カラコン、カーペット等に適したHDPE製を採用しました。
4個入り。トレッドパターンには方向性がありますので組込みの際はご注意ください。
本製品は、ドリフトタイヤで高い世界シェアを誇るDS Racing社に
製造委託したWRAP-UP NEXTの特別仕様です。
0034-04 HDPE インターミディエイトラジアル(4pcs) ¥1,980


YD-2シリーズにそのまま取付け可能なボールベアリング支持タイプのアッパーアーム。
ガタの無いウルトラスムースな作動を実現しました。
取り付けの際は、付属の専用シャフトを必ずお使いください。
(専用シャフトはキット標準のものより約0.02mm径が細い仕様となっており、
ベアリングとのクリアランスが最適化されてます。)
カラーはブラックのみとなります。
※構造上アッパーアームのサイズがキット標準に比べ大きくなる為、
アッパーアームの取付け可能位置は制限があります。
※VX-DOCK搭載のYD-2には使用出来ません。
0371-FD YD-2 用 HD アッパーアーム BB EDITION 2.5mm 専用シャフト付(Black) ¥5,900

0372-FD YD-2 用 HD アッパーアーム BB EDITION 2.5mm スペアシャフト(2pcs) ¥500


PDFは→こちら
TRAVISコンバージョンキット用のスペアパーツ各種がラインナップ。
0373-FD グラファイトメインシャーシ(TRAVIS)

0374-FD グラファイトアッパーデッキ(TRAVIS)

0375-FD TRAVIS ドライブミッションコンプリートセット(Silver)
0376-FD TRAVIS ドライブミッションコンプリートセット(Black)
0377-FD TRAVIS ドライブミッションコンプリートセット(Blue)
0378-FD TRAVIS ドライブミッションコンプリートセット(Red)

0379-FD TRAVIS アッパーマウント(Silver)
0380-FD TRAVIS アッパーマウント(Black)
0381-FD TRAVIS アッパーマウント(Blue)
0382-FD TRAVIS アッパーマウント(Red)

以下再入荷案内になります。
0259-FD GX フロントナックル Ver.3 (Silver)
0260-FD GX フロントナックル Ver.3 (Black)
0261-FD GX フロントナックル Ver.3 (Blue)
0262-FD GX フロントナックル Ver.3 (Red)
0320-FD キングピンアングルエクステンション(GX ナックルシリーズ用)
0336-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(2.5mm/Silver)
0337-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(2.5mm/Black)
0338-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(2.5mm/Blue)
0339-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(2.5mm/Red)
0340-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(3mm/Silver)
0341-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(3mm/Black)
0342-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(3mm/Blue)
0343-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(3mm/Red)
新製品案内 vol.129 & vol.130 が完成しました。

PDFは→こちら
リアルと走行性能を両立したドリフト用ラジアルタイヤが完成。
素材にはPタイル、カラコン、カーペット等に適したHDPE製を採用しました。
4個入り。トレッドパターンには方向性がありますので組込みの際はご注意ください。
本製品は、ドリフトタイヤで高い世界シェアを誇るDS Racing社に
製造委託したWRAP-UP NEXTの特別仕様です。
0034-04 HDPE インターミディエイトラジアル(4pcs) ¥1,980


YD-2シリーズにそのまま取付け可能なボールベアリング支持タイプのアッパーアーム。
ガタの無いウルトラスムースな作動を実現しました。
取り付けの際は、付属の専用シャフトを必ずお使いください。
(専用シャフトはキット標準のものより約0.02mm径が細い仕様となっており、
ベアリングとのクリアランスが最適化されてます。)
カラーはブラックのみとなります。
※構造上アッパーアームのサイズがキット標準に比べ大きくなる為、
アッパーアームの取付け可能位置は制限があります。
※VX-DOCK搭載のYD-2には使用出来ません。
0371-FD YD-2 用 HD アッパーアーム BB EDITION 2.5mm 専用シャフト付(Black) ¥5,900

0372-FD YD-2 用 HD アッパーアーム BB EDITION 2.5mm スペアシャフト(2pcs) ¥500


PDFは→こちら
TRAVISコンバージョンキット用のスペアパーツ各種がラインナップ。
0373-FD グラファイトメインシャーシ(TRAVIS)

0374-FD グラファイトアッパーデッキ(TRAVIS)

0375-FD TRAVIS ドライブミッションコンプリートセット(Silver)
0376-FD TRAVIS ドライブミッションコンプリートセット(Black)
0377-FD TRAVIS ドライブミッションコンプリートセット(Blue)
0378-FD TRAVIS ドライブミッションコンプリートセット(Red)

0379-FD TRAVIS アッパーマウント(Silver)
0380-FD TRAVIS アッパーマウント(Black)
0381-FD TRAVIS アッパーマウント(Blue)
0382-FD TRAVIS アッパーマウント(Red)

以下再入荷案内になります。
0259-FD GX フロントナックル Ver.3 (Silver)
0260-FD GX フロントナックル Ver.3 (Black)
0261-FD GX フロントナックル Ver.3 (Blue)
0262-FD GX フロントナックル Ver.3 (Red)
0320-FD キングピンアングルエクステンション(GX ナックルシリーズ用)
0336-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(2.5mm/Silver)
0337-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(2.5mm/Black)
0338-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(2.5mm/Blue)
0339-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(2.5mm/Red)
0340-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(3mm/Silver)
0341-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(3mm/Black)
0342-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(3mm/Blue)
0343-FD インテリジェンス Y アーム Ver.4(3mm/Red)
新製品案内 vol.128
こんばんは ema です。
新製品案内 vol.128 が完成しました。

PDFは→こちら
FR-D V4.0に最新のカーボンフレームコンセプトを組み込んだ
SPECIAL EDITIONを限定販売。
好評発売中のFR-D V4.0に、最新のカーボンフレームコンセプトを組み込んだ
SPECIALEDITIONがラインナップ。
構成内容を見直し単体購入よりもお求め易い価格に設定しました。
ラインナップはブラックのみとなります。
FR-D V4.0ノーマルキットからの変更点。
・カーボンフレームコンセプト付属。
・グラファイトリアショックタワー付属。
・ノーマルのアッパーデッキが付属しません。
・FFサスマウントが付属しません。
0365-FD FR-D V4.0 コンバージョンキット(Black) SPECIAL EDITION
0366-FD FR-D V4.0 コンバージョンキット(Black) SPECIAL EDITION with VX バルクVer.2
*写真はVX バルクVer.2 無しになります。


HDアッパーアームシリーズに、軸受にボールベアリングを採用したBB EDITION登場。
ウルトラスムースな作動を実現します。
HDアッパーアームシリーズに、軸受けに高品質ボールベアリングを採用した
BB EDITIONが新発売。
ガタの無いウルトラスムースな作動を実現しました。
VX-DOCK等に最適な片持ち4mmシャフト仕様。
0367-FD HD アッパーアーム BB EDITION 4mm シャフト仕様(Silver)

0368-FD HD アッパーアーム BB EDITION 4mm シャフト仕様(Black)

0369-FD HD アッパーアーム BB EDITION 4mm シャフト仕様(Blue)

0370-FD HD アッパーアーム BB EDITION 4mm シャフト仕様(Red)



先週末はG -サーキットさんで行われた 寒川でRUNだフォー♪ に
イロハメンバーと参加してきました。
アスファルト路面はあまり走行の経験が無いので、色々と
セッティングを試す事が出来て有意義でした♪
非常に楽しかったので、また伺いたいと思います。


新製品案内 vol.128 が完成しました。

PDFは→こちら
FR-D V4.0に最新のカーボンフレームコンセプトを組み込んだ
SPECIAL EDITIONを限定販売。
好評発売中のFR-D V4.0に、最新のカーボンフレームコンセプトを組み込んだ
SPECIALEDITIONがラインナップ。
構成内容を見直し単体購入よりもお求め易い価格に設定しました。
ラインナップはブラックのみとなります。
FR-D V4.0ノーマルキットからの変更点。
・カーボンフレームコンセプト付属。
・グラファイトリアショックタワー付属。
・ノーマルのアッパーデッキが付属しません。
・FFサスマウントが付属しません。
0365-FD FR-D V4.0 コンバージョンキット(Black) SPECIAL EDITION
0366-FD FR-D V4.0 コンバージョンキット(Black) SPECIAL EDITION with VX バルクVer.2
*写真はVX バルクVer.2 無しになります。


HDアッパーアームシリーズに、軸受にボールベアリングを採用したBB EDITION登場。
ウルトラスムースな作動を実現します。
HDアッパーアームシリーズに、軸受けに高品質ボールベアリングを採用した
BB EDITIONが新発売。
ガタの無いウルトラスムースな作動を実現しました。
VX-DOCK等に最適な片持ち4mmシャフト仕様。
0367-FD HD アッパーアーム BB EDITION 4mm シャフト仕様(Silver)

0368-FD HD アッパーアーム BB EDITION 4mm シャフト仕様(Black)

0369-FD HD アッパーアーム BB EDITION 4mm シャフト仕様(Blue)

0370-FD HD アッパーアーム BB EDITION 4mm シャフト仕様(Red)



先週末はG -サーキットさんで行われた 寒川でRUNだフォー♪ に
イロハメンバーと参加してきました。
アスファルト路面はあまり走行の経験が無いので、色々と
セッティングを試す事が出来て有意義でした♪
非常に楽しかったので、また伺いたいと思います。


新製品出荷!&年末年始休業のお知らせ
年末年始休業のお知らせ
2017年12月28日(木)~2018年1月8日(月)につきまして発送業務などを
休業させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
オンラインショップご注文「配送」について
12/27(水)3時以降のオンラインショップでのご注文につきましては、
1/9(火)以降に順次配送いたします。
こんにちは ema です。
昨日問屋さん宛てに
「TRAVIS」VX-DOCKレス仕様&カーボンフレーム REAL COMSEPTを出荷致しました。
週末までにはお店に並ぶと思われます。




2017年12月28日(木)~2018年1月8日(月)につきまして発送業務などを
休業させていただきます。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
オンラインショップご注文「配送」について
12/27(水)3時以降のオンラインショップでのご注文につきましては、
1/9(火)以降に順次配送いたします。
こんにちは ema です。
昨日問屋さん宛てに
「TRAVIS」VX-DOCKレス仕様&カーボンフレーム REAL COMSEPTを出荷致しました。
週末までにはお店に並ぶと思われます。




新製品案内 vol.127
こんばんは ema です。
新製品案内 vol.127 が完成しました。
モノコックテイストのルックスに。FR-D用カーボンフレームが登場。
FR-Dから始まったREAL CONCEPTは次のステージへ。
FR-D シリーズ対応のカーボンフレームが新登場。
2mm 厚のブラックピュアカーボンプレートを5 つのパートで構成。
あなたのFR-D がモノコックフレームマシンを彷彿とさせる
スタイリングへと変貌させます。
フロントの取付けはバンパーサポート部(ドリパケ規格)、リアの取付けは
ショックタワー部(WRAP-UP 製0106-FDグラファイトショックタワーか
デュアルコンポジットショックタワーをご使用ください。)
サイド部は付属のメインフレームホルダーでシャーシと固定します。
アッパーデッキはレスとなり、付属のアッパーフレームと交換しますが、
アッパーフレームを使わずアッパーデッキをそのまま残す事も可能です。
※FR-D V1.0/V1.1 に使用する場合はアッパーフレームは取付け出来ませんので
標準のアッパーデッキをそのままお使いください。
※本製品はFR-D シリーズ用ですが、バンパーサポート部/ リアショックタワー部が
共通のWRAP-UP 製シャーシであれば、レイアウト等の制限、若干の加工が必要な
場合がありますが使用可能。

PDFは→こちら



新製品案内 vol.127 が完成しました。
モノコックテイストのルックスに。FR-D用カーボンフレームが登場。
FR-Dから始まったREAL CONCEPTは次のステージへ。
FR-D シリーズ対応のカーボンフレームが新登場。
2mm 厚のブラックピュアカーボンプレートを5 つのパートで構成。
あなたのFR-D がモノコックフレームマシンを彷彿とさせる
スタイリングへと変貌させます。
フロントの取付けはバンパーサポート部(ドリパケ規格)、リアの取付けは
ショックタワー部(WRAP-UP 製0106-FDグラファイトショックタワーか
デュアルコンポジットショックタワーをご使用ください。)
サイド部は付属のメインフレームホルダーでシャーシと固定します。
アッパーデッキはレスとなり、付属のアッパーフレームと交換しますが、
アッパーフレームを使わずアッパーデッキをそのまま残す事も可能です。
※FR-D V1.0/V1.1 に使用する場合はアッパーフレームは取付け出来ませんので
標準のアッパーデッキをそのままお使いください。
※本製品はFR-D シリーズ用ですが、バンパーサポート部/ リアショックタワー部が
共通のWRAP-UP 製シャーシであれば、レイアウト等の制限、若干の加工が必要な
場合がありますが使用可能。

PDFは→こちら


